2008年03月09日
奇跡
ボンジュール カプセルです。
一昨日からなんか風邪気味で、明日からの仕事の事考えたら今日は一日静養しておこうと、せっかくのいい天気にもかかわらず家でおとなしくしてました。
まぁ昨夜はちょっとだけ旧知の友人のバーで飲んでたんですけどwww
一日中何処へも出掛けず、部屋の窓から夕日を眺めてたら、なんかガラにもなく切ない気持ちになって、気分直しにTVを観たら胸が悪くなるようなニュースばっか
あぁ〜っもう気晴らしにどっか出掛けようとも思ったんだけど、こんな時はとことんこういう気分に浸ってみるのも酔狂かとアレコレ考えてみました。
ともすれば単調になりがちな日々の中で、その毎日を変えてくれる“奇跡”を待ちわびる気持ちもよく理解できます。
しかし、果たして本当に単調で退屈な人生など存在するのでしょうか?
友や愛する人との出会い、四季の移り変わりを告げる花々、刺激的な新しい機械や音楽や芸術作品の数々、死にかけの子猫を連れ帰り、無事回復し、家族がまた増えた喜び...
僕にとっては、毎日のように“奇跡”は起きています。

「奇跡は誰にでも一度おきる、 だがおきたことには誰も気がつかない」
コレを見てから死ね
ラストシーンに胸打たれないヤツも死ね
やっぱ、ちょっとだけ誰かに逢いに出掛けようかナァwww
一昨日からなんか風邪気味で、明日からの仕事の事考えたら今日は一日静養しておこうと、せっかくのいい天気にもかかわらず家でおとなしくしてました。
まぁ昨夜はちょっとだけ旧知の友人のバーで飲んでたんですけどwww
一日中何処へも出掛けず、部屋の窓から夕日を眺めてたら、なんかガラにもなく切ない気持ちになって、気分直しにTVを観たら胸が悪くなるようなニュースばっか
あぁ〜っもう気晴らしにどっか出掛けようとも思ったんだけど、こんな時はとことんこういう気分に浸ってみるのも酔狂かとアレコレ考えてみました。
ともすれば単調になりがちな日々の中で、その毎日を変えてくれる“奇跡”を待ちわびる気持ちもよく理解できます。
しかし、果たして本当に単調で退屈な人生など存在するのでしょうか?
友や愛する人との出会い、四季の移り変わりを告げる花々、刺激的な新しい機械や音楽や芸術作品の数々、死にかけの子猫を連れ帰り、無事回復し、家族がまた増えた喜び...
僕にとっては、毎日のように“奇跡”は起きています。

「奇跡は誰にでも一度おきる、 だがおきたことには誰も気がつかない」
コレを見てから死ね
ラストシーンに胸打たれないヤツも死ね
やっぱ、ちょっとだけ誰かに逢いに出掛けようかナァwww
Posted by 功夫☆餃子 at 19:02│Comments(2)
この記事へのコメント
無よりはじまる……かっこいいですね。
楳図かずお興味はあるのですがどこから入っていいのかわからず。
漫画読みたいな〜。
楳図かずお興味はあるのですがどこから入っていいのかわからず。
漫画読みたいな〜。
Posted by ROCCO at 2008年03月11日 20:10
>ROCCOさん
楳図未体験とは意外でしたwww
“洗礼”“14歳”“神の左手悪魔の右手”等あなたの琴線に触れそうなタイトル(笑)も多いですが、マジで“わたしは真悟”お勧めします。
もし、面白くなかったらなんらかの責任取ります(笑)
是非、ROCCOさんならではの書評お願いします。あと“漂流教室”もおすすめです。
楳図未体験とは意外でしたwww
“洗礼”“14歳”“神の左手悪魔の右手”等あなたの琴線に触れそうなタイトル(笑)も多いですが、マジで“わたしは真悟”お勧めします。
もし、面白くなかったらなんらかの責任取ります(笑)
是非、ROCCOさんならではの書評お願いします。あと“漂流教室”もおすすめです。
Posted by カプセル
at 2008年03月11日 23:48
