2010年02月04日
龍
ついにきたねぇ〜 朝青龍の引退
どっちかというとアンチだったんで内心良かったと思ってる
やっぱ武道家 ましてやその道の頂点に君臨する王者は
礼儀.礼節をしっかりしてないとって思う
大晦日の青木選手も、試合内容は神だったのにマジがっかり.....
憎しみあって殺しあいをするわけじゃなくて、競技としての暴力行為なんだから やっぱもう少しねぇ
いや、無理してオリコウさんにしろって訳じゃないんだけど みんなが後味悪くなるくらいだったらプロとしてはどうなの?って思う
格闘家がその辺をわきまえていないとただの乱暴者になっちゃうよ
その辺の不良少年じゃないんだから強けりゃなんだっていいってのはどーかと思う
どちらもチャンピオンなんだから みんなに注目されてるという自覚はちゃんともって欲しいし、子供達が憧れる存在 龍や虎であって欲しい

でもいつから日本からそういう美意識、美学が薄れてきたんだろう?
豊かさと引換えにしたんだろうか.....
自分自身も含め...大人がしっかり考えないと次世代に申し訳ないよ.....
しっかりとした“意志”を持つこと
今、日本人に足りないのは そういうことかもしれない.....

どっちかというとアンチだったんで内心良かったと思ってる
やっぱ武道家 ましてやその道の頂点に君臨する王者は
礼儀.礼節をしっかりしてないとって思う
大晦日の青木選手も、試合内容は神だったのにマジがっかり.....
憎しみあって殺しあいをするわけじゃなくて、競技としての暴力行為なんだから やっぱもう少しねぇ
いや、無理してオリコウさんにしろって訳じゃないんだけど みんなが後味悪くなるくらいだったらプロとしてはどうなの?って思う
格闘家がその辺をわきまえていないとただの乱暴者になっちゃうよ
その辺の不良少年じゃないんだから強けりゃなんだっていいってのはどーかと思う
どちらもチャンピオンなんだから みんなに注目されてるという自覚はちゃんともって欲しいし、子供達が憧れる存在 龍や虎であって欲しい

でもいつから日本からそういう美意識、美学が薄れてきたんだろう?
豊かさと引換えにしたんだろうか.....
自分自身も含め...大人がしっかり考えないと次世代に申し訳ないよ.....
しっかりとした“意志”を持つこと
今、日本人に足りないのは そういうことかもしれない.....

Posted by 功夫☆餃子 at 17:47│Comments(0)